ニュージーランドにあるスパーマーケット( Countdown, New World, Pak’n Save)の特徴と違いを簡潔に紹介!

inside of the supermarket NZ ニュージランド

ニュージーランドには、主流なスーパーマーケットは3つあります、

Countdown(カウントダウン), New Word(ニューワールド), Pak’n save(パッキンセーブ)です。

その他にも、アジア系のスーパーなどがありますが、この三つがニュージーランド全土どこにでもあります。

今回はこの三つのスーパーマーケットの特徴と違いを紹介していきます。

PAK’N SAVE(パッキン セーブもしくはパック セーブ)

黄色い看板で文字が黒色の目印のスーパーマーケット、パッキンセーブもしくはパックセーブ人によって、呼び方が違いますが、私はパッキンセーブと呼びます。

パッキンセーブ一番の特徴ですが、 他の2社に比べて商品の値段が断然安い事です! !

英語で書いてあるように
Our Policy: NZ's Lowest Food Prices
(私達のポリシーは、ニュージーランドで一番安い食品の値段です)

安い理由は、他のスーパーとは違い品物を大量に仕入れて販売するからです。

なので、私はどこでも売っているお菓子や飲み物などをよく買いに行きます。

店内は、普通のスーパーとは違いコストコに似ていると個人的に思います。
そのため他のスーパーに比べると売り場面積は、広いです。

初めて来る方はビックリすると思いますΣ(・□・;)

パッキンセーブですが、countdown とnew worldに比べると、どこにでもあるわけではなく、主に都市の中心地から離れたところか、大型のショッピングモール内にあります。

そのためバスか車で行くしかありません。(近くに住んでいる人を除いて)

私もパッキンセーブに行くときは、バスか友達に乗せて行ってもらいました。

近くに住んでいる人は、歩いて行けるからいいなーと学生の頃は、行くたんびにおもっていました(*´з`)

パッキンセーブのもう一つの特徴は、CMです。後で紹介する2つのスーパーとは違い。CM内では人が登場しません。全部棒人間と動物です。

New World(ニューワールド)

New World(ニューワールド)は、他の2社に比べて値段がやや高いですが、その分品質が高めの商品が売られているのが特徴です。

場所ですが、都市の中心部にもありますし、どこにでもあります。

私が思うにはCountdownがない地域にNew Worldがあって、New WorldがないところにCountdownがあるイメージです。稀に二つ同じ地域にあります。

余談ですが、New Worldを初めて見た時に、アニメ好きな私だけでしょうかワンピースを思い浮かべました。New World=新世界

下の動画では、New Worldの中が見られます!

Countdown(カウントダウン)

緑色がシンボルカラーのCountdown(カウントダウン)は、ニュージーランドに居れば見かけたことはない程、どこにでもあるスーパーです。

Countdownの特徴は、一部の地域で24時間営業をしている事です!

なので、欲しいものがある時にいつでも買うことができて、コンビニ並みに便利です!

売っている商品の値段に関しては、パッキンセーブとNew World(ニューワールド)に比べてちょうど真ん中ぐらいで、いったって普通です。

店内はこんな感じになります

それとCountdownには年会費入会費無料のポイントカードOne cardがあります。

このポイントカードですが、ポイントがたまると割引券を発行する事ができます。

オンラインで申請ができますが、発行までに約2週間かかるため、長期滞在する方にはお勧めします。

Countdownのサイトで申し込んだ場合はキウイフルーツの写真が写っているカードが届きます。

日本とは違うスーパーのシステム

お会計ですが、日本のスーパーだとカゴをそのまま持っていき定員さんが一つ一つ品をスキャンしてくれるのですが、ニュージーランドの場合はセルフレジを除いて基本的にベルトコンベヤー式な為、自分で品物を一つ一つ置いていかなければなりません。

自分の品物が置き終わったら、仕切り棒があるのでそれを置いて仕切ります。その後は定員さんが品物をスキャンして、直接自分が持ってきたエコバックに入れてくれます。

買い物が多い時は、このベルトコンベヤー式をつかいますが、少ない時はセルフレジを使います。

私も初めてニュージーランドのスーパーに行った時は、思わず癖でそのままカゴを置きそうになりました(笑)

ニュージーランドのスーパーですが、日本みたいにお弁当は売っていませんが、ハム、パスタ、マカロニサラダなどが置いてあるコーナがあり、定員さんに欲しいものを頼むとグラムで売ってくれます。
日本のお肉屋さんでお肉をグラムで頼む感じです。

最後に

日本では2020年の7月からレジ袋の有料化がコンビニでも始まりましたが、ニュージーランドでは2019年7月にレジ袋の廃止を決めたため、スーパーに行く際は忘れない用にエコバックを持参してくださいね。